毎月、頭を悩ませているのがシフト作成なのですが、みなさんはどうですか? 特に、夜勤の組み合わせについては、色々と気を使うことが多くあります。先日も、女性(30代前半・既婚)と男性(20代・独身)の2人の組み合わせで、シフトを組んだところ、シフト表を見た女性の夫が男性と二人で組んでの夜勤を嫌がるので、変更してください。と相談されました。 女性本人としては、仕事面からいうと男性との夜勤勤務に抵抗はなく、逆に若い子と組む方が業務的な負担が減って良いという認識のようです。 スタッフの要望ならともかく、家族の要望まで聞いてシフトを組まなければならないのでしょうか? シフトを組む時期になると、とても憂鬱です。 皆さんの中で、工夫されていること等あれば教えてください。